関宿公民館「歴史探訪 ぶらり関宿城下町ウオーキング」

ページ番号 1048471 更新日  令和7年9月13日

イベントカテゴリ: 催し物・イベント

日付

令和7年10月23日(木曜日) 、10月30日(木曜日) 、11月6日(木曜日)

開催時間

9時30分 から 11時30分 まで

会場

関宿公民館

対象
市内在住、在勤、在学の方
申し込み

必要
直接公民館窓口へ申し込み。電話や市のホームページ(ちば電子申請サービス)での申し込みも可。

申し込み締め切り日

令和7年9月25日(木曜日)

申し込みは終了しました。

内容

ウオーキングの基本的なコツや技術を学び、関宿の城下町を歩いてめぐる小さな歴史旅をします。

定員

20人(申し込み多数の場合は抽選)

費用

一部必要
関宿城博物館入場料(下記の対象の方は入場料無料)
65歳以上の方(年齢を証明できるものをご提示下さい)
身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方(手帳をご提示ください。ミライロIDも可。)、及びその介護者

保育

なし

講師

日本ウオーキング協会主任指導員 藤井順一氏 

むらさきの里 野田ガイドの会の方々 

持ち物

履きなれたシューズ、飲み物、帽子、タオル、雨具(小雨決行のため)

主催

関宿公民館

注意事項

〇受講者の決定とその連絡について

応募多数の場合は、9月26日(金曜日)に抽選を行います。窓口・電話でお申し込みの場合は、当選された方のみ郵便にて通知いたします。落選された方には通知いたしませんので、ご了承ください。ご心配の方は、直接関宿公民館へ電話でお問い合わせください。インターネットでお申し込みの場合は、当選された方にも落選された方にも、メールにて結果を通知いたします。


関連情報

このページに関するお問い合わせ


生涯学習部 生涯学習課 関宿公民館
電話:04-7196-1100


[0] 野田市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.