川間公民館「川間女性学級」

ページ番号 1048556 更新日  令和7年9月13日

イベントカテゴリ: 講座・講演会

日付

令和7年10月25日(土曜日) 、11月8日(土曜日) 、12月6日(土曜日)

開催時間

10時 から 11時30分 まで

会場

川間公民館

対象
市内在住、在勤、在学の成人女性
申し込み

必要
直接公民館窓口へ申し込み。電話や市のホームページ(ちば電子申請サービス)での申し込みも可。

申し込み締め切り日

令和7年9月25日(木曜日)

申し込みは終了しました。

内容

創作活動、教養講座、音楽鑑賞等で楽しく学び、生活を豊にする女性講座です。全3回

創作活動は、ポーセラーツ(磁器の絵付け)とアクリル絵の具を使ったチャームなどのアクセサリーの作成からの選択制を予定しています。

定員

20名(応募多数の場合は抽選)
電話や窓口でお申し込みの方は、受講できる方のみ郵送にて通知いたします。また抽選にもれた方には通知いたしませんのでご了承下さい。

ちば電子申請サービスからのお申し込みの方は、当選・落選の結果をメールにて通知いたします。

ご心配の方は9月27日(土曜日)以降に川間公民館へお問い合わせ下さい。

費用

必要
受講料無料(ただし、講座の内容により材料費等が掛かります。)
 創作活動 ポーセラーツ(磁器の絵付け) 材料費:2,500円
 創作活動 アクセサリーの作成(アクリル絵の具を使ったチャームなど) 材料費:1,500円

保育

なし

講師

綜合警備保障株式会社、ポーセラーツ講師、GALAXY Art作家、マリンバ&パーカッション奏者等

持ち物

筆記用具等。受講決定後、詳細を連絡。

主催

野田市川間公民館

注意事項

講座受講にあたっては、基本的な感染症対策を講じながら実施して参りますので、ご協力ください。
また、体調のすぐれない方の受講はお断りさせていただきます。
感染症の拡大による影響や応募者が極端に少ない場合は、本講座が中止となる可能性もありますので、ご了承ください。


関連情報

このページに関するお問い合わせ


生涯学習部 生涯学習課 川間公民館
電話:04-7129-4002


[0] 野田市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.