児童虐待の疑いがあると感じたら・・・こんな時には通告・通報を

ページ番号 1035154 更新日  令和5年4月1日


児童虐待とは?

児童虐待に関する相談件数が増加の一途

児童虐待は深刻な社会問題であり、児童虐待に関する相談対応件数が年々増加の一途をたどっています。子どもの生命が奪われるような重篤な虐待事件も後を絶ちません。

いつも見かけるお子さんの様子が少しでも「おかしい」、「虐待が行われているのでは?」と感じたら、迷わず通告・通報してください。早期の連絡が深刻な虐待被害の未然防止につながります。

児童虐待は、保護者(親権を行う者、未成年後見人その他の者で、児童を現に監護するもの)が、その監護する児童について行う次に掲げる行為をいいます。

児童虐待の定義

身体的虐待 殴る、蹴る、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせる、首を絞める、縄などにより一室に拘束する など
性的虐待 子どもへの性的行為、性的行為を見せる、性器を触るまたは触らせる、ポルノグラフィの被写体にする など
ネグレクト 家に閉じ込める(子どもの意思に反して学校等に登校させない)、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かない など
心理的虐待 言葉による脅し、無視、子どもの心を傷つけることを繰り返し言う、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう(きょうだいに対する虐待行為やドメスティック・バイオレンス:DV) など

市民の皆さんへ(通告・通報のお願い)

身の回りで気になる子どもがいたり、自分の子育てが虐待につながるのではないかと悩まれている方はまずご相談ください。早期の連絡が深刻な虐待被害の未然防止につながります。通告や相談は以下の窓口において受付をしています。

野田市役所子ども家庭総合支援課

18歳未満の児童の子育てに関する相談に応じています。

相談時間

8時30分から17時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)

電話番号

04-7186-6586

住所

野田市鶴奉7-1(市役所本庁舎2階)

柏児童相談所

18歳未満の児童に関するあらゆる問題について、児童や保護者などからの相談に応じ、児童の最善の利益を図るために、児童や保護者に最も適した援助や指導を行う行政機関です。

そのために必要な調査並びに医学的、教育学的、社会学的、精神保健上の判定を行います。

また、緊急の場合や行動観察のために児童を一時保護し、児童養護施設・乳児院・児童自立支援施設・障がい児施設等への入所等の措置なども行います。

相談時間

9時から17時(土曜日・日曜日・祝日を除く)

電話番号

04-7131-7175(来所相談)

04-7134-4152(電話相談)

住所

柏市根戸445-12

児童相談所虐待対応ダイヤル『電話:189(いちはやく)』(無料)

虐待かもと思った時などに、すぐに児童相談所に通告・相談ができる全国共通の電話番号です。

児童相談所虐待対応ダイヤルに電話すると、お住まいの地域の児童相談所につながります。

通告・相談は、匿名で行うこともでき、通告・相談をした人、その内容に関する秘密は守られます。

相談時間

24時間365日対応

電話番号

189

児童相談所相談専用ダイヤル『電話:0120-189-783(いちはやくおなやみを)』(無料)

児童相談所は、子どもの健やかな成長を願って、ともに考え、問題を解決していく専門の相談機関です。
育児、里親、ヤングケアラーなど子どもの福祉に関する相談を受け付けています。

お近くの児童相談所につながります。

相談時間

24時間365日対応

電話番号

0120-189-783

千葉県子ども家庭110番(千葉県中央児童相談所)

児童虐待に関する相談、通告を受け付けています。

相談時間

24時間365日対応

電話番号

043-252-1152

警察110番

生命に関わるような緊急時は、110番へ通報してください。

通告・通報するうえで心配なこと

「児童虐待防止法」では、虐待を受けた児童、あるいは虐待の疑いのある親子を発見した場合、一般の市民に対しても通告することを義務付けています。この法律においては、通告した人がだれか特定されてしまうような情報は決して漏らしてはいけないことになっていますし、医師や公務員等の守秘義務よりも虐待の通告義務が優先することが明記されています。

このページに関するお問い合わせ


健康子ども部 子ども家庭総合支援課
電話:04-7186-6586


[0] 野田市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.