ふたごちゃん、みつごちゃんなどの多胎児の妊娠、子育てについて

ページ番号 1025227 更新日  令和4年4月14日


ふたごを妊娠したけれど、「産まれるまでの間に準備しておくと良いものってなんだろう?」「ふたごを育てている人が周りにいなくて分からない!」と疑問に思う事はありませんか?

野田市では、ふたご、みつごなどの多胎児を妊娠、子育て中の保護者の方やご家族の情報交換の場として、毎年6月と11月の年2回「ツインマザー交流会」を行っています。情報交換の場ではみなさんの子育てエピソード、質問や悩みなどを保育士や保健師も交えてお話しします。ママと離れて遊べるお子さんは、同じお部屋で保育士とおもちゃで遊んでいますので、ゆっくりお話しできますよ。また、「もっと、交流会を開いて欲しい」という保護者の声に応え、地域子育て支援センターでは夏と冬に1回ずつ「ふたごちゃん・みつごちゃん・妊婦さんあつまれー!」と題して交流会を開いています。

[画像]ツインマザー交流会の画像(74.9KB)

交流会で話題になる事は主に

「2人の授乳や離乳食のタイミングはどうしていますか?」「乳児期のお風呂はどのようにして入っていますか?」「外出の際は2人をどのように見ていますか?」「これはあるといい!便利グッズはありますか?」などが多くあります。

授乳のこと

ふたご、みつごを育てているママ同士、おしゃべりが弾んでいて、その中で「ふたりが同時に泣いておっぱいやごはんを欲しがったら、どうしたらいいのかわからなくなる!」とひとりのママが打ち明けると「自分の睡眠時間も欲しいし、おっぱいのタイミングは、一人が寝ていたとしても、続けて一緒に抱き上げて飲ませてしまっていたよ!」「うちの場合は、産まれたばかりの時は、ふたりにおっぱいをしっかり飲ませていたけれど、生後3か月くらいになると、それぞれ授乳のタイミングが違ってきてしまったの。だから思い切ってミルクにしたら、パパにも手伝ってもらえるし、気持ちもすごく楽になったよ!」というエピソードがありました。

ベビーカーのこと

妊婦さんの方からは、「ベビーカーの購入を考えていますが、どれがいいのか迷っています。これが良かった!というものなどはありますか?」との質問があり、先輩ママからは「お家の周りの散歩コースになりそうな道、よく行くスーパーの通路、玄関の幅や車に乗せられるかなどを考えて縦型ベビーカーか横型ベビーカーか選ぶといいよ!」とアドバイスがありました。あるママは「縦型は身長が低いママが使うと前が見えにくくて、前を歩いている人に当たってしまう事があるから気を付けた方がいいよ。」と言っていました。

お風呂のこと

「お風呂に入る時は、どのようにして入っていますか?」という質問があり、月齢によりさまざまでしたが、「ベビーソファをふたり分お風呂場に持って行って入っています。」というご家庭や、お座りが出来る様になると「お風呂のお湯をまずは浅く溜めておいて、ふたりを浴槽に座らせて自分は大急ぎで洗います。浴槽に入るタイミングでお湯を溜めながら入っています。」というお話もありました。

先輩ママたちの話には工夫がいっぱい

子育てをおじいちゃんおばあちゃんが協力してくれる、パパの帰宅が早く、食事や入浴を手伝ってもらえる、または反対に、ママがひとりでふたりを見ている時間が長いなど、それぞれの家庭環境によりますが、色々なお話が飛びかっていました。実際に育てているママの声を聞き、考え方や工夫が分かり、ふたごの子育てを経験したことのない保育士も、感心させられました。先輩ママの中には、成長したお子さんたちを見て「大変だけど、ふたごってやっぱり特別かわいいと思う!」という声もありました。これから出産の妊婦さんも、子育てを始めたばかりの新米ママさんも、参考になる話や共感できる話が多かったようです。

一緒に話そう!一緒に遊ぼう!

「ふたり分の外出の支度をして、散歩に出ることも大変だから、つい家の中にこもりがちです。」という話をよく聞きます。そんな時にはぜひ、子育て支援センターや子育てサロンなどを利用してみませんか?そこには一緒にお子さんと過ごせるスタッフがいます。家事が予定通りこなせていなくてもいいんです!子育てはママだけの仕事ではありませんよ!「迷惑かけてしまうから」と考えないでくださいね。お子さんは、人にたくさん関わることで経験して、いろいろなことを学びます。お子さんには日中の時間を沢山遊んで、沢山食べて、沢山寝てもらいましょう!子育てを応援しているスタッフが待っています。ぜひ、遊びに来て下さいね。

野田市子育て支援センター 保育士


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


健康子ども部 保健センター
電話(母子保健係):04-7125-1188
電話(健康増進係):04-7125-1189


[0] 野田市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.