認知症サポーター養成講座

ページ番号 1010795 更新日  令和6年8月27日


認知症サポーター2万人養成プロジェクト

[画像]認知症サポーター2万人養成プロジェクトの画像(18.6KB)

認知症は誰でもなる可能性がある病気です。
超高齢社会の現代において、認知症の課題は、認知症の人やその家族だけでなく、地域全体で考えていくことが大切です。
野田市では、認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりを目指し、市内で2万人の認知症サポーターを養成することを目指しています。

1.個人の方

個人を対象に、下記の日程で講座を開催しますので、各問い合わせ先にお申し込みください。

 

日程

認知症サポーター養成講座開催日程

日時 場所 申込受付期間

問い合わせ・申し込み先

令和6年9月3日(火曜日)

10時から11時30分まで

関宿中央公民館

令和6年8月20日(火曜日)まで

野田市関宿高齢者なんでも相談室

電話 04-7196-5588

令和6年9月13日(金曜日)

10時から11時まで

北コミュニティセンター

1階

令和6年9月1日(日曜日)9時から

9月12日(木曜日)19時まで

野田市北図書館 

電話04-7129-8811

または ちば電子申請サービスから申し込み

令和6年11月1日(金曜日)

10時から11時30分まで

関宿公民館 令和6年10月18日(金曜日)まで

野田市関宿高齢者なんでも相談室

電話 04-7196-5588

開場は、開始時刻の15分前からとなります。

注:駐車場には限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。

持ち物

2.出張講座も行っています

市内の事業所や学校、地域の団体など10人以上の集団に、講師役のキャラバン・メイトを派遣し、出張講座も行います。希望日の1か月程前までに、 最寄りの高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)にお電話またはファクスにてお申し込みください。詳細については、下記の認知症サポーター養成講座開催申込書をご確認ください。

出張可能日時

月曜から金曜(祝日を除く)の9時から17時まで

場所

市内。会場はご用意ください。

費用

無料(会場費がかかる場合にはご負担いただきます)

認知症サポーターとは

認知症サポーターとは、認知症を正しく理解し、認知症の方とそのご家族を温かく見守る応援者です。

サポーターとしてなにか特別な活動をすることはありません。ちょっとした見守りや手助けなど、できる範囲で取り組みます。

講座を修了された方には、認知症の方を支援するサポーターの証として「オレンジリング」を差し上げます。

市では、キャラバン・メイトの協力を得て、さまざまなところで講座を開催しています。内容は大きく変わりません。なお、オレンジリングと教材は、初めて講座を受けた方のみに差し上げています。2回目以降の参加を希望される場合は聴講のみとなりますのでご了承ください。

[画像]オレンジリングの画像(29.7KB)

講座の内容は基礎知識や対応など

認知症サポーター養成講座は、認知症の基礎知識や対応方法、サポーターとして何ができるかなどについて学びます。時間は、概ね60分から90分程度で、費用は無料です。

講師はキャラバン・メイトが務めます

認知症サポーター養成講座は、キャラバン・メイトが講師役となります。キャラバン・メイトとは、自治体等が実施する養成研修を受講・修了した専門職の方などです。原則としてボランティアの立場で行います。


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


福祉部 高齢者支援課 高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)
電話:04-7199-2866


[0] 野田市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.