医療費のお知らせ(医療費通知)について

ページ番号 1030705 更新日  令和5年3月28日


医療費のお知らせ(医療費通知)とは

医療費のお知らせは、医療機関でかかった医療費の額をお知らせすることで被保険者のみなさまの健康に対する意識を深め、医療保険の健全な運営を図る目的として作成しており、世帯主様宛に送付しています。

発送スケジュール(令和5年受診分から)

診療月 発送時期

1月から10月

翌年1月下旬
11月、12月 翌年3月中旬

発送時期は目安であるため、予告なく変更になる場合があります。

発送スケジュール(令和4年受診分)

診療月 発送時期
1月から5月 令和4年8月下旬
6月から10月 令和5年1月下旬
11月、12月 令和5年3月中旬

発送スケジュール(令和3年受診分まで)

診療月 発送時期
1月から5月

8月下旬

6月から10月 翌年1月下旬
11月 翌年2月下旬
12月 翌年3月中旬

 医療費通知の記載内容

  1. 受診者氏名
  2. 診療年月
  3. 医療機関等の名称
  4. 診療区分(入院、外来、調剤など)
  5. 日数・回数
  6. 総医療費の額(10割の額)
  7. 窓口負担額(自己負担相当額)
    (ただし、高額療養費や医療費助成による補てんを受ける前の金額です。)

記載内容の注意点

確定申告(医療費控除)での利用について

所得税の確定申告または、住民税の申告において医療費控除の適用を受けようとする場合は、医療費の領収書に基づいて必要事項を記載した「医療費控除の明細書」を作成し、申告書に添付することとされています。
なお、医療費控除の適用を受ける医療費の領収書は、申告期限等から5年間ご自身で保存する必要があります。
ただし、医療費通知に記載された医療費のみを控除対象とし医療費通知を添付する場合は、「医療費控除の明細書」の記載を簡略化することができ、医療費の領収書の保存も不要となります。

再交付について

医療費のお知らせを紛失等された場合には、再交付が可能です。国保年金課の窓口で申請していただき、運転免許証などの顔写真付きのご本人確認ができる書類等で本人確認ができた場合のみ即日交付となりますが、窓口においてご本人確認ができない場合、または、確定申告時期や対象受診月が多数ある場合などは翌日以降、郵送での対応とさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

このページに関するお問い合わせ


市民生活部 国保年金課
電話(国民年金係):04-7123-1082
電話(国保給付係):04-7199-2264
電話(保険料係):04-7199-2362
電話(後期高齢者医療係):04-7199-2404


[0] 野田市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.