第二の福祉ゾーンの活用について

ページ番号 1000018 更新日  令和3年4月19日


船形地区の第二の福祉ゾーンはどのように活用されていますか。

現在の活用状況について

第二の福祉ゾーンには、社会福祉法人はーとふるが平成18年に「ひばり(生活介護)」、「ほっと(共同生活援助)」が開設し、平成24年には、ひばりの定員を増員したほか、「ぱーる(共同生活援助)」を開設し、障がいのある人の日中の活動の場と共同生活を行う住居として利用されています。
平成29年に社会福祉法人円融会が障がいのある人にも対応した特別養護老人ホームを開設し、令和2年には、同法人が障がいのある人の高齢化・重度化、親亡き後の地域の生活を支える体制(地域生活支援拠点整備)の中心施設となる「ナーシングピア船形(共同生活援助及び短期入所)」を開設しました。
さらに、ナーシングピア船形には、野田市が相談支援業務を委託している障がい者基幹相談支援センターを設置しており、総合的かつ専門的な相談支援や地域の相談支援体制の強化に取り組んでいます。

施設の概要

[画像]第二の福祉ゾーン地図(30.8KB)

このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


福祉部 生活支援課
電話:04-7199-2573(社会係)
電話:04-7123-1091(保護係)


[0] 野田市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.