屋外広告物適正化旬間

ページ番号 1011199 更新日  令和7年8月28日


[画像]禁止広告物の例示(118.1KB)

屋外広告物の掲示は事前に申請を

9月1日(月曜日)から9月10日(水曜日)までは、「屋外広告物適正化旬間」です。

市内には、さまざまな情報を掲載したポスターや看板などの屋外広告物があります。
屋外広告物は、「良好な景観の形成」し、「風致を害し、または公衆に対する危害を及ぼすことを防止」するため、設置場所や大きさなどが県条例で規制されています。
掲示には、事前に市の許可が必要です。
必ず事前に相談し、許可申請してください。

注:次の場所には、原則として広告物の掲示はできません。
道路標識、電柱、ガードレール、信号機、街灯柱、街路樹、トンネル、橋、郵便ポスト、電話ボックス、道路路面、道路分離帯、歩道橋など


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


都市部 都市計画課
電話:04-7123-1193



[0] 野田市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.