ページ番号 1042624 更新日 令和7年6月24日
まめバスは、より市民が利用しやすいバスとして、10月1日から新運行を開始します。
新運行は、現行のルートを基本として最小限の見直しを行い、ダイヤの組換えによる利便性の向上を主として再編しています。
詳細については、ルート図・時刻表などで確認いただき、日常の足としてご活用ください。
なお、新運行では一部のルートでルート名を変更していますので、ご注意ください。
注:道路状況によっては遅れが発生する場合がございます。ご了承ください。
新たに関宿はやま工業団地にバス停を設置し、路線バス補完のため、関宿城博物館までの区間を折り返し運行します。
他ルートと重複するいちいのホールへの経由を取りやめ運行距離を短縮し、通勤通学者が集中する朝の時間帯の利用者に配慮し、増便して運行します。
木間ケ瀬公民館及び関宿高校への利用を考慮し、新たに木間ケ瀬公民館入口、関宿高入口、岩井関宿野田線を経由し、重複する他ルートと1時間程度ごとに交互に運行します。
起終点をいちいのホールから関宿総合公園に変更し、江戸川沿いの地域の経由を取りやめ、県道我孫子関宿線、国道16号線の経由により路線バスとの重複を避け、新たに利用を見込むため、ベルク野田柳沢店前を経由し運行します。
新たに岩名一丁目の利用を図るため、プラタナス通りにバス停を増設し、重複する他ルートと1時間程度ごとに交互に運行します。
新たに桜の里から堤台地域の利用を図るため、つつみ野地域の住宅街を経由し、重複する他ルートと1時間程度ごとに交互に運行します。
起終点を堆肥センター入口からイオンタウンに変更し、目吹、船形地域一部の経由を取りやめ、運行距離を短縮し、増便して運行します。
二中通り及び平成やよい通りの経由を取りやめ、市役所から梅郷駅までの区間を旧日光街道の直進により運行距離を短縮し、増便して運行します。
注:緑ケ丘公園から西亀山へは、一方向のみの運行となります。
通勤通学者が集中する朝の時間帯の利用者に配慮して増便し、重複する他ルートと1時間程度ごとに交互に運行します。
注:西新田自治会館前からみずき方面を経由し、ハローワーク野田へ一方向のみの運行となります。
新たに野田市水道部を転回場所及び休憩場所の拠点として設置し、市役所からさわやかワークのだまでの区間を折り返し運行します。
注:下鹿野から新橋を経由し、みどり橋へ一方向のみの運行となります。
新たに東京理科大学を拠点としてバス停を設置し、重複する他ルートと1時間程度ごとに交互に運行します。
今上地域、木野崎地域の経由を取りやめ、二中通り及び平成やよい通りを経由し、新たに東京理科大学を拠点としてバス停を設置し運行します。
| バス停名 | 対象ルート | 場所 | 
| 関宿はやま工業団地 | 1:関宿城ルート | 関宿はやま工業団地バス回転場所 | 
| 向ノ内南 | 3:関宿イオンタウンルート | 県道岩井関宿野田線沿線 | 
| 柳沢新田 | 4:新北ルート | ベルク野田柳沢店前道路沿線 | 
| プラタナス通り中央 | 5:清水ルート | 岩名プラタナス通り沿線 | 
| プラタナス通り南 | 5:清水ルート | 岩名プラタナス通り沿線 | 
| つつみ野住宅 | 6:堤台ルート | つつみ野地区住宅街 | 
| 船形中 | 7:中ルート | 船形多世代交流センター脇道沿線 | 
| 花井ポンプ場前 | 8:中根ルート、12:新南ルート | 旧日光街道花井ポンプ場前 | 
| 東京理科大学 | 11:南循環ルート、12:新南ルート | 東京理科大学コミュニケーション棟敷地 | 
| 灰毛 | 12:新南ルート | 県道我孫子関宿線沿線 | 
| 三ツ堀里山自然園入口 | 12:新南ルート | 県道我孫子関宿線沿線 | 
| 既存バス停名 (既存ルート名) | 移設バス停名 (新ルート名) | 場所 | 
| 関宿総合公園 (4:新北ルート) | 関宿総合公園 (4:新北ルート) | 関宿総合公園バス回転場所 | 
| 目吹熊野神社入口 (7:中ルート) | 目吹郵便局入口 (7:中ルート) | ミニストップ野田鶴奉店前道路沿線 | 
| 白鳥の池入口 (11:南ルート(循環)、12:新南ルート) | 理科大グラウンド (11:南循環ルート、12:新南ルート) | 東京理科大学野球場前道路沿線 | 
| 既存バス停名 | 変更バス停名 | 対象ルート | 
| 野田健康福祉センター(保健所)前 | 保健所前 | 5:清水ルート、6:堤台ルート、7:中ルート、9:愛宕ルート 11:南循環ルート、12:新南ルート | 
| 自由大広場 | 清水公園キャンプ場 | 5:清水ルート | 
| 五木 | 光葉町2丁目 | 6:堤台ルート | 
| 座生川 | 光葉町3丁目 | 6:堤台ルート | 
| 香橋上 | 香橋 | 6:堤台ルート | 
| 船形中央会館前 | 船形多世代交流センター | 7:中ルート | 
| 旧法務局入口 | 東町通り入口 | 7:中ルート | 
| 中央の杜 | 野田警察署前 | 8:中根ルート、10:大殿井ルート、11:南循環ルート、12:新南ルート | 
| とんとんみずき橋 | みずき入口 | 9:愛宕ルート、11:南循環ルート | 
| 大利根温泉 | 瀬戸中央 | 12:新南ルート | 
| 対象ルート(既存ルート) | バス停名 | 
| 4:新北ルート | 中新宿、岡田、平井、関宿滑空場入口、岡田河岸、須賀神社入口、天神社前、三本木、一中前 | 
| 7:中ルート | 堆肥センター入口、富蔵院前、船形第一公園、目吹二ツ塚、前耕地、1部消防団前、上中山 | 
| 12:新南ルート | 今上上下谷自治会館入口、今上下組自治会館前、今上八幡神社入口、今上上中、東福寺前、上花輪三町内、 上花輪香取前、福田保育所入口、三角原、木野崎新町、本郷、スポーツ公園、保木間浅間台、保木間、 福田一小前、福田中前 | 
【関宿地区】
 1:関宿城ルート
【北部地区】
 2:関宿七光台ルート、3:関宿イオンタウンルート、4:新北ルート
【中央地区】
 5:清水ルート、6:堤台ルート、7:中ルート
【南部地区】
 8:中根ルート、9:愛宕ルート、10:大殿井ルート、11:南循環ルート、12:新南ルート
ルート図・時刻表は、9月20日(金曜日)から、以下の場所で配布します。
各地区のルート図・時刻表は、次のファイルでご覧になれます。
個別に確認する場合は、次のリンク先の「まめバスルート図」、「まめバス時刻表」をご覧ください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
交通政策室
電話:04-7123-1065
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.