ページ番号 1029293 更新日 令和5年10月3日
千葉県(ちばけん)では、熱(ねつ)がでたときなどに外国語(がいこくご)で相談(そうだん)できるコールセンターをつくりました。
相談(そうだん)するときは、電話(でんわ)で、どこの国(くに)の言葉(ことば)を使(つか)うかを伝(つた)えてください。
新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)多言語(たげんご)相談(そうだん)ホットライン Chiba Coronavirus Hotline for Foreign Residents
電話番号(でんわばんごう)092-687-6564 (24H / 365days)
COVID-19は、新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)ともいいます。
COVID-19の病気(びょうき)は、ウイルスが原因(げんいん)のかぜです。
熱(ねつ)、せき、からだが重(おも)いことが多(おお)いです。
うつってから病気(びょうき)になるまでは、1日(にち)から12日(にち)くらいです。
ウイルスが体(からだ)の中(なか)に入(はい)ったあと、熱(ねつ)や咳(せき)などが出(で)ないことがあります。しかし、ウイルスが体(からだ)の中(なか)にあるので、周(まわ)りの人(ひと)にうつしてしまうかもしれません。
だから、人(ひと)と話(はな)すときは間(あいだ)をあけてください。
そして、外(そと)に出(で)るときはマスクをつけてください。COVID-19にならないように、人(ひと)にうつさないように、気(き)をつけましょう。
COVID-19などの病気(びょうき)にならないために「手(て)や指(ゆび)を洗(あら)う」「咳(せき)エチケットを守(まも)る(マスクをつけることなど)」ことが大切(たいせつ)です。
一度(いちど)にたくさんの人(ひと)がCOVID-19になる集団感染(しゅうだんかんせん)は、特(とく)に3密(さんみつ)で起(お)きます。
3密(さんみつ)とは、
COVID-19にならないために、3密(さんみつ)にならないようにしましょう。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
健康子ども部 保健センター
電話(母子保健係):04-7125-1188
電話(健康増進係):04-7125-1189
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.