食育

ページ番号 1026218 更新日  令和4年8月1日


食育

[画像]食育ピクトグラム(186.2KB)

毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」

自身や家族の食事について考えてみませんか?

「食育」は、生きる上での基本であり、知育・徳育・体育の基礎と位置づけられるとともに、さまざまな経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践できる人間を育てるものです。

国の「食育基本法」に基づいて決定された「食育推進基本計画」では、国民運動として食育を推進するため、毎年6月を「食育月間」、毎月19日を「食育の日」と設定しています。

食育を実践するのは、みなさん一人ひとりです。この機会に自身や家族の食事について考えてみませんか?

知っておきたい健康の話

自分の体について考えてみよう

[画像]主食主菜副菜(132.9KB)

ここでは、健診結果の見方や上手な食事の組み合わせ方など健康に関する情報を紹介していきます。

保健センター管理栄養士おすすめレシピ

バランスの良い食事で健康増進!

テーマに沿って、管理栄養士がバランスの良い献立(レシピ)を提案しています。

ご家庭のお食事にも活用していただければと思います。

ママと赤ちゃんにうれしい!妊婦さん応援レシピ

[画像]妊婦さん 応援レシピ(223.7KB)

妊娠中は積極的にとりたい食品や、摂取に注意したい食品がありますが、何事もバランスが大切!

ひとつの食品ばかりを大量に食べたりするのではなく、「食品の種類」と「栄養のバランス」に気をつけながら食べていきたいですね!

また、つわり時期や妊娠後期などで食事量がとれないときは、1日3食ではなく、間食も合わせてバランスを整えていければ大丈夫。食欲が安定しないときは無理せず、体調にあわせて食べていきましょう。

 

子ども向け 悩み克服レシピ

乳幼児健診などでご相談の多い4つのテーマ【朝ごはん】【おやつ】【魚料理】【野菜料理】のお悩みを克服するヒントになるレシピを掲載しています。

ぜひご活用ください。

食生活改善推進員おすすめ!おやこの食育教室レシピ

おやこで楽しくクッキング!

野田市食生活改善推進員おすすめ!

おやこで楽しく作れるレシピをご紹介します!

ご家族で食の大切さについて考えながら、おいしいメニューをお楽しみください。

その他のおすすめレシピは食生活改善推進員のページからご覧いただけます。

野田市食生活改善推進員についてはこちらをご覧ください。

ちばの食育

「グー・パー食生活」

「グー・パー食生活」等でバランスのよい食生活について紹介しています。(千葉県ホームページ内)

食育ひろば「おうちde食育」

こちらのサイトでは、家族や友達と一緒にゲーム感覚で取り組める食育コンテンツや自由研究等に役立つ情報等を紹介しています。(関東農政局ホームページ内)


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


健康子ども部 保健センター
電話(母子保健係):04-7125-1188
電話(健康増進係):04-7125-1189


[0] 野田市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.