ページ番号 1000572 更新日 令和元年7月31日
弘化年間(1844から1847)以前に始まったと口伝されており、家内安全と五穀豊穣を願う民俗芸能です。
お囃子は江戸の祭囃子の一つである深川囃子の流れを汲むもので、曲目は上げ・受け・送りの三部に分かれており、山車の芸座連によって演奏されています。
現在は、海の日に木間ケ瀬・大杉神社に奉納されています。
昭和55年に野田市(旧関宿町)の『無形民俗文化財』に指定されました。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
生涯学習部 生涯学習課
電話:04-7123-1366
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.