ページ番号 1007367 更新日 令和4年11月11日
いけばなでいけた植物と植物の間に生まれる空間を「間(ま)」と呼びます。
花や枝の間をつくる空間を美しく彩る「技術」を身につけることが出来ます。
野田市内の学校のお友達と一緒に学びます。
花ばさみの使い方、切り方やさし方など、説明を聞き、ノートに書きます。
花材の枝ものや、花の名前、特徴を聞いて、見本の花を見ながら自分でいけます。いけ上がったら、スケッチをして、もう一度いけます。そして一人づつ一緒に写真を撮ります。
2月に開かれるクラブフェスタ(作品展)で市民の皆さんに見ていただきます。
[画像]クラブの様子(62.0KB)いけばなのおけいこを続けていくと、日本の自然や四季の景色をいけばなを通して学ぶことが出来、「知識」が身につきます。
他校の生徒さんとお友達の輪が広がります。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
生涯学習部 生涯学習課 青少年係
電話:04-7125-2639
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.