ページ番号 1007369 更新日 平成28年4月1日
茶道の楽しみは、みんなで集まって、可愛くて甘いお菓子をいただいた後、ちょっとほろ苦く温かなお抹茶を味わい「あーおいしかった!」「日本の文化って良いなー」と感じることでしょうか
今日何をするのか?何が必要か?
正座してきちんと挨拶
お軸、お花、お菓子の説明を受け、季節感や歳時を学びます。
お客の作法、お箸の使い方
お客同士の挨拶や、亭主への挨拶を通して"思いやり"の心を学びます。
お点前の稽古
手順をくり返し練習し、おいしいお茶が点てられるようになります。
(最終回はご家族やお友達を招いてミニ茶会もいたします。)
お道具を傷つけぬ様にきちんとていねいに、皆で一緒に楽しくお片付け
「ちょっとやってみようかな…」と思ったら、それはあなたの第一歩!
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
生涯学習部 生涯学習課 青少年係
電話:04-7125-2639
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.