ページ番号 1007376 更新日 令和3年3月8日
日本の伝統的民族衣装である「きもの」の着装を通して、きものを装うことの中から生まれた伝統的作法を理解して、周囲への思いやりや、優しさを醸成する
1 きもの(ゆかた)の着装
2 日本においての日常のお作法
・挨拶、ふすまの開閉、座布団の扱い、物の受け渡し等の立居振舞い、基本動作
・和食のマナー・会話のマナー・年中行事、風呂敷包み
・洋食のマナー・最後の日に抹茶の実際
3 毎回煎茶のいれ方、いただき方
[画像]クラブの様子(39.0KB)このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
生涯学習部 生涯学習課 青少年係
電話:04-7125-2639
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.