ページ番号 1031159 更新日 令和3年4月13日
江川地区では春になり多くの生き物が見られるようになりました。ヤマトは、利根運河や遠いところでは茨城県神栖市までおでかけしているようです。
ヤマトの写真は桜が見ごろの3月31日に撮影したものです。
これからもヤマト君の活動を見守っていきたいと思います。
[画像]自分で作った 巣でひとやすみ(31.5KB)観察・撮影する時のお願い
観察・撮影する時は、150メートル以上離れてください
撮影する時は、ストロボ、ライトなど、光を発するものを使用しないでください
追いかけたり、驚かしたり、大きな音を出さないでください。また、餌を与えないでください
コウノトリは、田んぼにいることが多いので、農作業の邪魔にならないようにしてください
車両などを駐車する時は、交通ルールを守り、通行の妨げにならないようにしてください
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
自然経済推進部 みどりと水のまちづくり課
電話(公園係):04-7123-1195
電話(自然保護係):04-7199-8147
電話(鳥獣対策係):04-7199-3370
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.