ページ番号 1039501 更新日 令和5年10月12日
どんぐりは、市内(しない)のいろいろなところで見(み)ることができますが、どんぐりにはいろいろな種類(しゅるい)、形(かたち)のものがあります。
それは、どんぐりを実(み)につける木(き)の種類(しゅるい)によって、変(か)わります。
どんぐりも生物多様性(せいぶつたようせい)に重要(じゅうよう)な役割(やくわり)を担(にな)っています。「生(い)きた標本(ひょうほん)」を見学(けんがく)してみてください。
どんぐりには、いろいろな特徴(とくちょう)があり、その特徴(とくちょう)で、どのどんぐりなのか見分けることができます。
3種類(しゅるい)のほかにも、たくさんのどんぐりがあります。
皆さんも拾ったどんぐりが、どのような木(き)からできているのか調(しら)べるのも楽(たの)しいかもしれません。
[画像]生態園のどんぐり 引用(446.9KB)皆(みな)さんもどんぐりを拾(ひろ)ったりして、身近(みぢか)な生物多様性(せいぶつたようせい)を感(かん)じみよう!
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
自然経済推進部 みどりと水のまちづくり課
電話:04-7123-1195
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.