ページ番号 1027622 更新日 令和3年3月5日
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、緊急事態宣言の解除後も宣言発令中の利用制限を変更せず、4月末まで開館時間を短縮し、17時で閉館します。緊急事態宣言の解除後、感染状況等によっては、利用制限の緩和または延長等の場合があります。
市民活動の場を広げていくため、イオンノア店3階の空きスペースを賃借し、会議室として市民活動支援センター登録団体に貸出を行うものです。
イオンノア店内会議室2は6月29日(月曜日)から利用制限をした上で貸出を再開しています。
飲食による感染リスクを考慮し、施設内での飲食は禁止とします。(水分補給を除く)
なお、会議室1については十分な換気が行われないため、ご利用できません。
施設を利用するときは利用前の健康チェックを行い、利用時の注意事項を守って活動してください。
また、活動内容ごとに感染拡大防止のために実践すべき取組を具体的に示した感染防止対策を作成しましたので、これを守ってください。
なお、感染症対策のため利用の際には感染症予防対策チェックリストをイオンノア店内会議室2は市民活動支援センターに提出してください。提出方法等については市民活動支援センターにお問い合わせください。
注意事項を記載した「利用者のみなさまへ」、「感染症予防対策チェックリスト」、「活動内容ごとの感染防止対策」は、次のリンク先のページを確認してください。
注:密集・密接を避けるため、利用人数を制限させていただきます。(会議室2は13人以内)
注:イオンノア店内会議室は窓を開けての換気ができないため、チェックリストの換気の項目は該当しません。
9時から20時(年末年始及び店舗閉店日を除く)
奇数月の1日の9時
市民活動支援センター
注:市民生活課・イオンノア店では受付できません
2か月後及び3か月後の2か月分
注:奇数月の1日以降も予約に空きがある場合には、随時使用日の当日(平日開庁日に限る。)の16時まで申込することができます
9時に総合福祉会館3階市民活動支援センター室に集まった方(1団体1名)の申込により、使用日が重なった場合は、話し合いにより協議し、協議が整わなかった場合には、くじ引きとします。9時の時点で申込者がいない場合は申込順となり、9時から16時まで受付を行います。
注:電話での申し込みは受け付けていません
注:密集・密接を避けるため、利用人数を制限させていただきます。(会議室2は13人以内)
注:選挙の期日前投票に係る期間中は会議室2の使用はできません
注:センター職員在室時間:平日8時30分から16時まで
(センター職員が不在の時は、市民生活課へご連絡ください)
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
市民生活部 市民生活課
電話:04-7123-1083
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.