ページ番号 1011194 更新日 令和7年3月26日
市では、パスポートの申請・交付の業務を平成29年10月2日から開始しています。
パスポートの申請などに必要な戸籍謄本の取得と合わせて手続きができ、たいへん便利になります。ぜひ、利用してください。
なお、申請は代理申請が可能ですが、受取は代理受取ができませんので、年齢に関わらず必ず本人が受け取ってください。
令和5年3月27日から、旅券法の改正が施行され、申請手続等に一部変更があります。
詳しくは、下記の外務省ホームページをご参照ください。
市民課(市役所1階)
野田市役所市民課で申請を行った場合の受け取り窓口は、野田市役所市民課のみとなります。
関宿支所、各出張所での申請や交付は行いません。
月曜日から金曜日の9時から16時30分まで
祝日・振替休日・年末年始(12月29から1月3日)を除く
注:受け取り窓口と申請受付窓口の開設時間が異なりますので注意してください。
注:16時以降は混み合いますので、お時間に余裕をもっておこしください。
注:あらかじめ必要書類を揃え、申請書にご記入の上、窓口におこしください。
日曜日・月曜日から金曜日までの8時30分から17時15分まで
祝日・振替休日・年末年始(12月29から1月3日)を除く
(注1)住民票や居所を確認できる書類などが必要になります。
申請日を含め、土曜日・日曜日・祝日・振替休日・年末年始を除く11日目から
注1:本籍や氏名に変更のない有効期間内のパスポートをお持ちの方は、戸籍謄本は不要です。
注2:提出された写真がパスポートにそのまま転写されます。カラー白黒どちらでも使用可。
注3 : パスポートの所持歴がある方は可能な限りご持参ください。
写真のサイズは、縦45ミリメートル・横35ミリメートル、無帽で正面を向き6か月以内に撮影されたもの。
網状のドットや階段状のギザギザ模様のジャギー、インクのにじむがあるもの等は受付できません。ボックス写真デジタルカメラを利用する場合はご注意ください。
手数料は、受け取り時に必要となります。
収入印紙及び千葉県証紙は市役所本庁舎で購入できます。
区分 |
|
手数料(千葉県収入証紙と国の収入印紙の内訳) |
||
区分
|
10年旅券 |
オンライン申請 |
15,900円 |
(千葉県1,900円、国14,000円) |
窓口申請 |
16,300円 |
(千葉県2,300円、国14,000円) |
||
5年旅券 |
オンライン申請 |
10,900円 |
(千葉県1,900円、国 9,000円) |
|
窓口申請 |
11,300円 |
(千葉県2,300円、国 9,000円) |
||
5年旅券 (12歳未満) |
オンライン申請 |
5,900円 |
(千葉県1,900円、国 4,000円) |
|
窓口申請 |
6,300円 |
(千葉県2,300円、国 4,000円) |
||
残存有効期間 同一旅券(注1) |
オンライン申請 |
5,900円 |
(千葉県1,900円、国 4,000円) |
|
窓口申請 |
6,300円 |
(千葉県2,300円、国 4,000円) |
(注1)旅券の記載事項(氏名・本籍地の都道府県名等)に変更があった場合や査証欄の余白が少なくなった場合に、現在の旅券と有効期間の満了日を同一とした旅券(パスポート)
(注2)オンライン申請の方は、クレジットカード納付を選択できます。
窓口 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
野田市役所 市民課 | 千葉県野田市鶴奉7番地の1 |
04(7125)1111 |
柏市パスポートセンター | 千葉県柏市1丁目1番地11(マルイ柏店7階) |
04(7167)9001 |
流山市おおたかの森 市民窓口センター | 千葉県流山市おおたかの森北1丁目2番地1 スターツおおたかの森ホール内2階 | 04(7154)0333 |
我孫子行政サービスセンター | 千葉県我孫子市本町3丁目1番地2(けやきプラザ1階) |
04(7181)1292 |
鎌ケ谷市役所 市民課 | 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2丁目6番地1 |
047(442)2220 |
松戸市パスポートセンター(平成31年3月18日開設) |
千葉県松戸市松戸1307番地1 Kite Mite Matsudo(キテミテマツド)9階 | 047(382)6722 |
市民生活部 市民課
電話:04-7123-1081
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.