ページ番号 1000471 更新日 令和4年4月20日
令和4年4月22日(金曜日)から、次の利用が可能となります。
注:今後の感染状況等によって変更となる場合があります。
注:施設ごとの飲食のルールは、お問い合わせください。
なお、そのほかの利用については、「新型コロナウイルス対策における利用上の注意事項」を遵守してください。
施設を利用するときは、感染症予防対策チェックリストを提出し、利用前の健康チェックを行い、利用時の注意事項を守って活動してください。また、活動内容ごとに感染拡大防止のために実践すべき取組を具体的に示した感染防止対策を作成しましたので、これを守ってください。
注意事項を記載した「利用者のみなさまへ」、「感染症予防対策チェックリスト」、「活動内容ごとの感染防止対策」は、次のリンク先のページを確認してください。
施設
地域福祉センター:集会室、研修室、会議室、舞台
老人福祉センター:教養娯楽室、集会室、生活相談室、ホール
施設の目的
市民の文化、教養の向上と老人福祉の向上を図るために設置した施設です。施設には地域福祉センターと老人福祉センター(B型)を併設しています。
主な事業
施設の貸し出し業務
〒278-0031 野田市中根31番地の1
04-7125-0003
9時から21時30分まで
祝日、年末年始
まめバス8南ルート中根・11南ルート(循環)「中根」バス停から徒歩4分、10南ルート大殿井・12新南ルート「中根西」バス停から徒歩4分
東武アーバンパークライン「野田市駅」から徒歩10分
事前に直接施設へ申請してください
次のいずれかに該当すると認められる場合は、使用料の全部または一部を免除することができます。
使用の制限
次のいずれかに該当するときは、使用許可を取り消しまたは許可をしないことがあります。
遵守事項
使用者は、次の事項を守ってください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
福祉部 高齢者支援課
電話:04-7123-1092
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.