ページ番号 1034660 更新日 令和7年8月1日
野田市水道部では、平成30年度より教育学習の一環として水の大切さとともに水道の役割について理解を深めてもらうために、水道部職員が講師となり、希望する小学校を対象に出前教室を開催しております。
授業では絵の具の水をきれいにする児童参加型の実験やDVD上映、展示パネル、パンフレット等を通して、目で見てわかりやすく、楽しく学べる内容で行っています。
特に実験では、色付き水が透明になっていく様子に、「すごい!」「きれいになってる!」など児童から驚きの声があがりました。
また、授業を受けた児童や教師からは、
など多くの感想をいただくことができました。
引き続き、わかりやすく、楽しく学べる授業を行ってまいります。
令和7年度は、14校863名の4年生児童を対象に出前教室を実施しました。
|
日付 |
学校 |
児童数 |
|---|---|---|
| 6月13日 |
みずき |
115 |
| 6月19日 |
山崎 |
73 |
| 6月23日 |
宮崎 |
67 |
|
6月25・27日 |
清水台 | 134 |
| 6月26日 | 関宿中央 | 43 |
| 7月1日 | 中央 | 98 |
| 7月2日 | 川間 | 20 |
| 7月3日 | 二川 | 62 |
| 7月4日 | 木間ケ瀬 | 22 |
| 7月9日 | 東部 | 25 |
| 7月11日 | 関宿 | 17 |
| 7月14日 | 岩木 | 104 |
| 7月16日 | 尾崎 | 43 |
| 7月17日 | 北部 | 40 |
注:記事の掲載がない実施小学校については、リンクを設けていません。
水道部 業務課
電話:04-7124-5145
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.