ページ番号 1048517 更新日 令和7年9月12日
イベントカテゴリ: その他
令和7年度の特定計量器定期検査を以下の日程で行います。「取引」または「証明」に使用されるはかり(計量器)及び付属する分銅類を所有・使用している方は検査を受けられるようお知らせいたします。なお、この検査は計量法により実施されるもので、該当する計量器は定期検査(2年に1回実施)を受けることが義務づけられています。
前回、令和5年度に市で検査を受けられた方には、定期検査の案内状とあわせて前回実施した調査書のコピーを送付いたしますので、現在お使いのはかりの種類・能力・個数などをご確認いただき、変更がある場合は9月26日(金曜日)までに市民生活課コミュニティ係へご連絡ください。
新たに検査を希望する場合は、お早めに市民生活課コミュニティ係へご連絡ください。
検査は有料です(計量器の種類等により1台500円から4,400円程度)。
注:計量士による代検査を受け、県にその旨を届け出たものは除外となります
注:ひょう量が300キログラム以上の計量器、計量器の構造がぼう大なもの、計量器が土地または建物その他工作物に固定されて取り外しが困難なもの、計量器が15台以上ある事業所等については、「所在場所検査(計量器使用場所での検査)」になりますので、該当する計量器を使用の方は市民生活課コミュニティ係にお問い合わせください
令和7年11月4日(火曜日) 、11月5日(水曜日) 、11月6日(木曜日) 、11月7日(金曜日) 、11月10日(月曜日) 、11月11日(火曜日) 、11月12日(水曜日)
10時30分
から
正午
まで
13時
から
15時
まで
注:11月4日(火曜日)の二川公民館のみ、13時30分から15時までの実施です。
| 検査日 | 検査場所 | 検査時間 |
|---|---|---|
| 11月4日(火曜日) | 二川公民館 | 13時30分から15時まで |
| 11月5日(水曜日) | 木間ケ瀬公民館 |
10時30分から正午まで 13時から15時まで |
| 11月6日(木曜日) | 中野台区民会館 |
10時30分から正午まで 13時から15時まで |
| 11月7日(金曜日) | 中野台区民会館 |
10時30分から正午まで 13時から15時まで |
| 11月10日(月曜日) | 北コミュニティ会館 |
10時30分から正午まで 13時から15時まで |
| 11月11日(火曜日) | 南コミュニティ会館 |
10時30分から正午まで 13時から15時まで |
| 11月12日(水曜日) | 中央公民館 |
10時30分から正午まで 13時から15時まで |
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
市民生活部 市民生活課
電話(コミュニティ係):04-7123-1083
電話(交通指導係):04-7199-4898
電話(防犯係):04-7199-4908
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.