生ごみ堆肥化装置購入助成金制度

ページ番号 1007775 更新日  令和6年3月12日


ごみの減量とリサイクルの推進を図るため、生ごみ堆肥化装置の購入に対して、市では助成金の交付を行っています。市内に住所を有している方及び市内で事業を行っている事業者が助成対象となります。

令和6年4月より、本助成金制度を利用しやすくして生ごみの減量をさらに推進するため、申請書類の簡素化を行い、また、登録販売店制度を廃止してインターネットなどで購入した生ごみ堆肥化装置も助成対象となります。詳細は以下をご確認ください。

助成金交付対象の生ごみ堆肥化装置(新品に限る(中古品および個人売買品等は対象外))

生ごみ堆肥化容器

注 密閉式容器とは、EM菌などを利用した密閉式の容器です。

注 キエーロとは、神奈川県葉山町在住の個人の方が開発した、土に含まれる微生物により生ごみを消滅させるコンポスト容器です。

機械式生ごみ処理機(電気式生ごみ処理機)

助成金の対象基準

市内に住所を有し、居住している方、または市内に事業所を有している事業者の方で次のすべての要件を満たすもの

  1. 生ごみ堆肥化装置を自己の敷地内に設置すること。
  2. 生ごみ堆肥化装置によって減量化し、または堆肥化したものを自分で処理すること。
  3. 助成対象者及び助成対象者の世帯全員(法人にあっては、当該法人)が市税を滞納していないこと。

助成金額

一覧

対象装置

助成範囲

限度額

条件

生ごみ堆肥化容器

  • コンポスト
  • 密閉式容器
  • キエーロ

購入価格の2分の1

(100円未満切り捨て)

10,000円

1か年度につき、1世帯2基まで
機械式生ごみ処理機

購入価格の2分の1

(1,000円未満切り捨て)

30,000円

5か年度(該当年度を含む)につき、1世帯1台まで

注 配送料や修理保証費用などは助成金の対象外です。

注 販売店による値引き及びポイント・クーポン等による値引きについては、値引き後の実支払額が助成金の対象です。

申請方法

「野田市生ごみ堆肥化装置購入助成金交付申請書兼請求書」に必要事項を記入し、以下の書類を添付して、郵送または窓口へ持参してください。

「野田市生ごみ堆肥化装置購入助成金交付申請書兼請求書」はこのページ下部にあるリンクよりダウンロードをお願いします。

生ごみ堆肥化装置の購入日から1年以内であれば申請できますので、忘れずに申請をお願いします。

添付書類

申請書兼請求書及び添付書類に不備があった場合は再提出となります。

一覧
書類名 備考
生ごみ堆肥化装置の領収書原本

(1)購入者氏名 (2)メーカー・型式名 (3)購入価格(税込) (4)購入日 (5)購入店名

上記(1)から(5)全て記載があるもの。記載が無い場合、レシート等の購入明細がわかるものも添付してください。

インターネット、通信販売の購入でも、購入店から領収書を発行してもらってください。

振込先がわかる通帳、またはキャッシュカード、WEB通帳の写し  
申請者および世帯員分の市税の納税証明書 申請書兼請求書内の同意書欄への記名押印がない場合のみ添付が必要です。

提出先

郵送の場合

〒278-8550 野田市鶴奉7-1

野田市 清掃計画課 ごみ減量係 宛

持参の場合

〒278-8550 野田市鶴奉7-1

野田市役所高層棟5階 清掃計画課 ごみ減量係 窓口

申請書類

以下のリンクからダウンロードができます。

このページに関するお問い合わせ


環境部 清掃計画課
電話:04-7123-1752


[0] 野田市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.