ページ番号 1046801 更新日 令和7年4月30日
イベントカテゴリ: 催し物・イベント
令和7年6月21日(土曜日)
13時15分 から 17時30分 まで
受付開始12時45分
野田市役所 正面入り口 集合
必要
先着20人(事前予約制・先着順)
【申し込み期間】2025年5月20日(火曜日)から6月19日(木曜日)
【申し込み方法】ちば電子申請サービスまたは野田市みどりと水のまちづくり課に電話
令和7年6月19日(木曜日)
【活動内容】
7月上旬から下旬にかけて大輪の花を咲かせる野生のユリの仲間「ヤマユリ」。
昔は里山や雑木林によく見られていましたが、そのような豊かな自然環境が失われつつあり、生息数が減少しています。
市では希少種となった「ヤマユリ」の保全に取り組んでいます。
今回の活動では、大きな花の自重を支えるために、支柱を立てて生育をサポートをします。
活動場所は市役所に隣接している“東京理科大学ふれあいの杜(中央の杜)”と、東京理科大学に隣接している“理窓会記念自然公園”の2箇所で行います。
理窓会記念自然公園には、公用バスで移動します。
【参加について】
■ “東京理科大学ふれあいの杜(中央の杜)”だけの参加も可能です。
“理窓会記念自然公園”のみの参加はできません。
【SDGs エコ作戦 ポイント付与について】
2箇所参加いただけた場合、ポイント2倍を付与します。
【ボランティア活動認定証について】
いつ、どこで、どのような活動に参加したかを記載している証明書です。
市内の小中学生を対象に、希望者のみ発行。
活動後、2週間以内に学校へ送付します。
(高校生以上の方や、市外の方はご相談ください。)
20人
不要
なし
長靴または運動靴、軍手、タオル
作業場所にトゲのある植物が生えていますので、ケガ防止のため長袖・長ズボンの着用がオススメです。
野田市みどりと水のまちづくり課
東京理科大学野田キャンパス地域連携室
環境保全サークルRiSO Ranger
みどりのふるさとづくり実行委員会
雨天中止
中止の場合は6月19日(金曜日)15時までにご連絡します。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
自然経済推進部 みどりと水のまちづくり課
電話(公園係):04-7123-1195
電話(自然保護係):04-7199-8147
電話(鳥獣対策係):04-7199-3370
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.