ページ番号 1047848 更新日 令和7年6月10日
イベントカテゴリ: 催し物・イベント
令和7年7月19日(土曜日)
9時30分 から 正午 まで
受付開始9時
こうのとりの里 レクチャールーム集合
必要
先着20人(事前予約制・先着順)
【申し込み期間】
2025年6月20日(金曜日)から7月17日(木曜日)
【申し込み方法】
ちば電子申請サービスまたは、野田市みどりと水のまちづくり課に電話
令和7年7月17日(木曜日)
【活動内容】
コウノトリの飼育施設“こうのとりの里”がある江川地区は、田んぼや雑木林が広がる
自然豊かな里山です。
ここには、野外コウノトリの「ヤマト」と「ひなた」ペアをはじめ、さまざまな生きものが
田んぼや池などをエサ場や棲みかとして利用しています。
今回は野外コウノトリがエサを探しやすい環境を整えるために、池や水路周辺の草刈りを行います。
また、作業後には“こうのとりの里”の施設見学を行い、コウノトリの生態や江川地区の
自然環境についてご紹介します。
【ボランティア活動認定証の発行について】
野田市内の小中学生には、希望に応じて「ボランティア活動認定書」を発行します。
認定証はいつ・どこで・どのようなボランティア活動に参加したかを証明するものです。
活動後、約2週間で通学先の学校に発送されます。
(高校生以上の方や市外の方で発行をご希望の方は、ご相談ください。)
20人
不要
なし
長靴または運動靴、帽子、軍手、タオル、虫よけ対策
野田市みどりと水のまちづくり課
株式会社野田自然共生ファーム
雨天中止
中止の場合は7月18日(金曜日)15時までにご連絡します。
ちば電子申請サービスは、下記からアクセスください。
[画像]QRコード(18.7KB)このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.