鈴木貫太郎記念館

ページ番号 1032472 更新日  令和7年3月19日

                                                                                               ページ番号 1032472                                                                                                                           

野田市役所で出張展示を開催

令和7年4月3日(木曜日)正午から4月8日(火曜日)正午まで、野田市役所1階ふれあいギャラリーで出張展示を開催します。

鈴木貫太郎記念館所蔵資料が展示される貴重な機会ですので、ぜひお越し下さい。

鈴木貫太郎記念館は現在休館中です

令和元年の台風19号による施設被害の修繕のため耐震診断を実施したところ耐震補強は困難なことから、当面の間は休館となりますが、浸水被害の少なかったロビーにおいて小規模な資料の展示や映像資料の公開、副館長による解説を行っています。

鈴木貫太郎記念館のホームページへようこそ

野田市鈴木貫太郎記念館は、終戦時の内閣総理大臣として日本を終戦に導いた鈴木貫太郎の業績を広く紹介するため、財団法人鈴木貫太郎記念会により昭和38(1963)年に旧宅の隣に開館しました。その後は関宿町に移管され、現在は野田市が管理しています。



このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 生涯学習課
電話:04-7123-1366


[0] 野田市トップページ

Copyright (C) City Noda, All Rights Reserved.